帰国/一時帰国でのご利用について

今、春の帰国/一時帰国のお客様方にご利用ただいております。

人気の車両は、8人乗りのワンボックス。4名様から5名様ご乗車+段ボール&スーツケース&キャリーケースが積載できるサイズです。3列目のシートが倒せ荷物が積めます。ご家族様向きでしょうか。

次は、コンパクトカー2名様ご乗車で後ろのシートを倒せばスーツケース&キャリーケースが積めます。

帰国のお客様には、できる限り段ボールケースでの荷造りをお勧めしてます。段ボールケースを開梱し荷室の隙間というかデッドスペースに詰めますと結構はいります。また、スーツケースが不要になり帰国して廃棄される場合もあるからです。

車は、成田や隔離場所、ご自宅、ご実家、ホテルなどへのお届けも行ってます。また、引き取りも職場、自動車販売店、ホテルなども。

料金は、ワンボックスで88000円 コンパクトで61600円 税込み 任意保険 navi ETC車載器付き。お支払いは便利でポイントが貯まるクレジットカードでOKです。

お客様のご要望にはできる限りご対応しておりますのでお気軽にメールでお問合せください。

post

関西空港からの長期レンタカー受渡しはターミナル前から行っています!

こんにちは!賃貸自動車大阪です。

1月下旬に入り、緊急事態宣言がようやく解除されることが決まり、飲食店も徐々に規制が緩和されてきましたが、

こちら関西空港でも人手が増え始めて雰囲気が戻りつつあることを感じました!

送迎車両の台数が増えており、第一ターミナル前の一般車両の停車レーンにはたくさんの車両が並んでおりました。

本日は、これまで毎年帰国されてたけどコロナで昨年は帰国できなかったというお客様より初めてご予約を頂き、ホンダのインサイトをお届けに参りました!

ご返却は1ヶ月後に大阪市内のご自宅にてお受け取り予定です。

賃貸自動車では、最寄り駅や、職場、滞在先などご指定の場所でお受渡しが出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

羽田空港 成田空港

アメリカから帰国のお客様から、日本に帰国し、成田空港から東京のホテルに隔離中で隔離後の足として車を用意して頂きたいとのことでした。よく頂くご依頼です。コンパクトカーとのこと。早速 携帯にお電話差し上げ、車両はある程度荷物が積載できるステーションワゴンに変更、14日の隔離後に車を購入されるとのことでしたので、一か月プラスは日割りでお借りいただけるようにいたしました。

納車は空港の駐車場、今回の隔離は3日間ですので到着日を0日として3日後の午前中にはPCR検査→陰性→自主隔離の説明+誓約書→成田空港で解散となります。そのタイミングで成田空港で検疫所のバスが停まる場所で待機します。その後に荷物の積み込み、引き渡し書類(傷チェック)重要事項説明(任意保険)を行い15分程度で引き渡します。

引き取りは、新しい車が納車されたタイミングで日時 場所を決めますが、大体は、お客様が車を購入された店舗となります。

ご帰国の際は、メールで見積り依頼を頂ければ、こちらから必要事項をお問合せします。お気軽にお問い合わせください。

賃貸自動車 千葉店

インドネシアからのご帰国

今年の4月くらいまでは、成田到着ごPCR検査を行い陰性であれば、レンタカーを借りるなりして目的地(隔離施設)までは移動できました。今では、到着後10日間の隔離施設(東横イン成田など)で過ごし PCR 検査の結果陰性であれば成田空港に戻りワクチン接種センターで接種その後解散となっております。今、帰国される方たちは、ワクチン接種の為に帰国され、またお戻りになるようです。

海外の日本大使館などでワクチンが打てないものか?また、どうせワクチンを打つなら到着後すぐに打った方が良いのではないかと思ってしまいます。

また、仕事とは言えワクチン接種後に再度、感染が起こっている地域に戻らないといけないのも大変だと思います。

この時期に、自分も感染してしまわないようにワクチン(ファイザー社)を2回接種し、初心を忘れずアルコール消毒、手洗い、車の消毒も行っております。

賃貸自動車 成田営業所

post

ホテル日航関西空港にて長期レンタカーのお受渡し

こんにちは。マンスリーレンタカーの賃貸自動車大阪です。

本日は、関空にありますホテル日航に来ております。
帰国されるお客様からのご予約を頂きまして
滞在先のホテルにお納車ということで、
コンパクトカーのマーチをお届けに参りました。

賃貸自動車では、関空での受け渡しをよく行っており、
海外からの帰国の際に大変便利ということでお客様からとてもご好評です。

また関東や東海、中四国、九州などにも店舗を展開しておりますので、
どこでもご利用可能です。

今年に入り、徐々に飛行機便が増えて毎月、関西空港に来ておりますが
特に6月は海外がサマーバケーションに入りますので、お問合せやご予約が多くなりますので、6月7月は1年で一番関西空港に来ております。

でも空港の混雑具合はというと
今は全くお客様がいないので、送迎の車も全然スッカスカです。

混雑がないのは良いですが、空港ロビーも駅も閑散としていて暗い気持ちになります。
早くコロナが収まっていつもの日常に戻って欲しいです。