post

導流帯について

こんにちは マンスリーレンタカー 賃貸自動車 岡山店でございます。

普段お車を運転されている時に、道路上に縞々模様のの部分を見かけることがあるかと思います。

道路の交差点付近に多く見られます、白色の縞模様の部分を導流帯といいます。円滑な走行を誘導するために設けられており、見た目からゼブラゾーンともよばれます。

車線の多い道路の交差点や複雑な形状の道路、広すぎる道路などでの走路ガイドとしての役割や車線数が減少する手前などの事故の起きやすい場所において事故を防ぐ役割や円滑な走行を誘導する役割をはたしております。

ゼブラゾーンは走行が禁止されている場所ではない為、通行しても罰則はありません。しかし、あくまで走行を誘導する為のものでありますので、車の走行を想定していない為に事故の危険性が高まります。

また、ゼブラゾーン上で駐車や停車をしても罰則はございませんが、交差点や交通量の多い道路など安全な交通を妨げる可能性がある場所に設けられている為にやむを得ない場合を除き駐車はさけた方がいいです。

ゼブラゾーンで起こりやすい事故ですが、ゼブラゾーンの表示に従って車線変更を行った車とゼブラゾーンを無視して走行する車との接触事故になります。

ゼブラゾーンは通行禁止の場所だと思っているドライバーの方も少なくないと思いますが、実際には走行が可能でございます。こういったゼブラゾーンへの認識の違いから起こる事故だと言えます。

いずれにしても、ゼブラゾーンを走行する際やゼブラゾーンの脇を走行する際には後続の車の動きや隣り合う車に注意し、十分な安全確認を行いましょう。

ホイールベース・トレッドってご存知ですか?

こんにちは 今年は早めの梅雨入りなのか 雨が続いて各地で大雨の観測もされているようで皆さんお気を付け下さいね

さて 突然ですが皆さんはクルマをお選びになる際どういった基準で決められるのでしょうか

デザイン・価格・走行性能・メーカー・燃費・営業担当・・・・様々な要素が混ざって決定していますよね、もちろんそんなことは一切考えずインスピレーションでこれ!って方もいらっしゃるでしょう

そんな中でこんな要素も足されては如何かなと『ホイルベースとトレッド』について書いてみました

『ホイールベース』とはクルマを真横から見て 前のタイヤの中心から 後ろのタイヤの中心までの距離のことをいいます

『ドレット』とはクルマを真正面から見て右のタイヤの中心から左のタイヤの中心までの距離のことをいいます

実は車は この長さによって性能や居住性クルマそのものの性格まで随分と変わってくるのです

一般的にホイルベースの長い車は短い車に比べて 急カーブやコーナーが苦手で、同じくドレッドの幅が広いクルマもカーブが曲がりずらくなります

早い話が車両が大きくなればそれだけ曲がりづらくなるということです

ところがホイルベースが長いクルマは 直進安定性が上がり、段差など車両の振動が少なくなります

トレッドの広いクルマも同様です

それとタイヤとタイヤの間が大きくなればそれだけ室内空間も広くとれ居住性がUPします

そんな目で最近の軽自動車などを見ているとなるほどな・・・と思いますよ

post

洗車時にご注意を

こんにちは マンスリーレンタカー 賃貸自動車 岡山店でございます。

街中で多く目にするお車はミニバンタイプや軽自動車のスーパーハイトワゴンなどではないでしょうか。

そのようなお車に不可欠な装備と言えばパワースライドドアです。便利な反面トラブルが起きてしま事もあります。洗車中に自動開閉機能をONしたままだと、いつの間にか扉が開いてしまい車内が水浸しになるというトラブルがあるようです。

パワースライドドアは、ドアノブを引いたりお車のカギなどのスイッチ押したりするだけで自動で開閉する事が出来て便利ですが、最近では新しい機能も登場してきております。

足元のセンサーに足をかざすだけでドアが開くハンズフリーセンサーです。この機能は両手に荷物をかかえていても足でスライドドアを開閉することができる為非常に便利な機能になります。

また、挟み込み防止機能は人の手などを感知することで自動的に開閉が止まる機能になり、小さなお子様がおられますご家庭でもケガの防止につながります。

様々な最新の技術が搭載されるようになったスライドドアですが、洗車時にはこれらのセンサーが作動する事によって思わぬトラブルとなることも知っておく必要があります。

自動車メーカーの公式サイトにも(オートスライドドアに関する注意事項)として、洗車中に勝手にドア開いてしまう事を防ぐ為に機能をOFFにすることが推奨されております。

万が一にも洗車中にパワースライドドアが開き内装パネルやシート、車内に積んでいるお荷物などが水浸しになってしまった場合、車内クリーニングが必要になることもありますし、電気系統が故障してしまう可能性もございますので、洗車時にはパワースライドドアをOFFにする事を忘れない事が大切になります。

私も自家用車としてミニバンを利用しておりますので、機能をOFFにする習慣を身につけたいと思います。

帰国のお客様

帰国でのご利用が増えております。今までは、成田空港からスカイライナー、成田エクスプレスや羽田から乗換と公共交通機関でも移動できましたが、今はハイヤーもしくはレンタカー、14日間のホテルでの隔離生活となります。

レンタカーをご利用の場合は、到着便名 到着時刻 ご利用の車種もしくは乗車人数と荷物を教えていただければ お見積り よろしければご予約 成田空港への納車となります。14日間の隔離生活では車は必要ないかも知れませんが、もしもの時の移動手段は車しかございません。それでお借りになっている方もいらっしゃいまいす。帰国の場合は、新しいお住まいもしくはご自宅にお戻りかとおもいます。住民票を移して車庫証明、免許証の更新などを行ったあとに車の購入もあろうかと思います。ただ、思った通りのスケジュールにはなりません。新車で2か月から3か月は納車までかかります。中古車でも最短で2週間はかかります。ご利用期間は分からない場合などはお気軽にお問合せください。

また、飛行機がキャンセルになった延期になったもしくはコロナ検査で搭乗できなかった、入国できなかったなどもあります。何とかなりますので、ご安心ください。

最後に、成田への到着から1.5~3時間はかかってます。検査は綿棒を鼻の奥まで入れてから結果まで1時間 入国審査で30分くらいですが、検査待ちが長いです。機内待機もあります。15:00以降の到着の場合はホテルを予約さるるのがオススメです。

post

帰国されるお客様へのご対応

こちら成田空港営業所では、成田空港に到着されるお客様のご対応をさせて頂いております。新型コロナの為に、成田空港の検疫もしくは海外でのPCR検査などの手続きがございます。その為、車両の引き渡し時間が見えませんが、朝8:00までの便で到着後2時間 13:00までの便で3時間 16:00までの便で3~4時間 17:00以降は4時間以上の場合もございます。

こちらのボードのように 到着便が重なりますと時間がかかります。遅い時間帯20時以降の到着の場合は、ホテル(おススメは東横イン成田新館)にないります。何かがあっても厚生労働省の方もいらっしゃいまいす。また、空港から徒歩7分と何かがあっても歩いていけます。先日は、ホテル待機で翌日15:00に誓約書にサインし車を引き渡したお客様もいらしゃいます。

そんな時は、お気軽にご相談ください。できる限りのご対応をさせて頂きます。

賃貸自動車千葉店 成田空港担当