post

「ふんわりアクセル」は最初の5秒だけ

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

最近エコ運転の代名詞のように言われている「ふんわりアクセル」。
何年か前に 穏やかな発進操作の名称を募集し、この名前が選ばれたようです。
ラジオなど聞いていても「ふんわりアクセルでエコ運転しましょう。」などとアナウンスされているのをよく聞きます。

ただこの「ふんわりアクセル」は、発進後ずーっとアクセルを「ふんわり」操作することのように感じられますが、
実際は、「発進時、およそ5秒間で時速20kmくらいまで達するようなアクセル操作」のことです。

そういえば昔、免許の講習で「信号が青になった時は、安全を確認した上で発進し、すみやかに法定速度まで加速する。」というような内容があったかと記憶しています。

スタートダッシュのような急発進は事故にもつながりやすく危険なため、発進時の「ていねいなアクセルワーク」を推奨するためわかりやすい名称にしたのがこの「ふんわりアクセル」です。
見通しの良い幹線道路の発進で、法定速度まで異様に時間がかかるような運転はは やっぱり事故や渋滞の原因になると思います。

「ふんわりアクセル」は「ゆっくりアクセル」ではなく、ていねいなアクセルワークのことです。
すみやかに法定速度まで上げて、その後はできるだけ踏力を一定に保つ というのが、全体の交通の流れを良くし、また周りの車も含めたエコ運転につながるかと思います。

また、発進時だけでなく、走行中も、道路状況に合わせてアクセルを「オン・オフ」だけでなく、足の親指だけで微妙に増減させるような運転も「ふんわりアクセル」の意味するところで、エコ運転に貢献します。

今日も安全運転でいきましょう。

※ところで、赤信号で止まるたびスマホを見て、青になっても気づかず、クラクションをならされて発進 が一番へたっぴな発進です。
停車中もスマホのながら運転は違反です。

post

ガス欠になってしまった時に

こんにちは マンスリーレンタカー賃貸自動車 岡山店でございます。

知らない土地へのお出かけや予期せぬ渋滞などにより、ガス欠になってしまいそうなご経験をされた方はおられないでしょうか?

ガス欠のトラブルは意外と身近に潜んでおります。

誰にでも起こりううるトラブルですし、迅速かつ適切に対処しなければ人命にも関わる可能性がございますので、ガス欠が発生しパニックにならない為にも適切な対処法を知っておきたいですね。

もし万が一にガス欠になってなってしまった時に最優先で行うべき事は、車を安全なところへ移動させる事になります。

ガス欠によってノッキングが発生したり、加速が鈍くなってしまったら、まずは完全に停止してしまう前に路肩や可能でしたら駐車場などへ移動させてください。やむを得ず車道にて完全に止まってしまった場合にはハザードランプを点灯させ、後続の車両にトラブルが発生している事を知らせましょう。

安全が確保できましたら、近くにガソリンスタンドがある場合にはガソリンスタンドに向かい、ガソリン携行缶を借りてガソリンを入手してください。ガス欠が理由で停止してしまった場合であれば給油する事で再び走行することができます。また、すぐ近くにガソリンスタンドあり、同乗者がいる場合ですと車を押してガソリンスタンドへ運ぶ手段もございます。

近くにガソリンスタンドがない場合には、周辺のガソリンスタンド探して直接連絡をし、ガソリンを現地まで持って来てもらえるか確認する手段もございます。

ガソリンスタンドを利用できない場合には、自動車保険会社のロードサービスを利用する手段もございます。保険の種類等によってことなりますので、万が一の時の為に、ご自身が加入されておられます保険のプラン内容を再確認してみてください。

次にJAFのロードサービスを利用する方法もございます。会員として加入をしていなくても利用可能となりますが、別途作業代とガソリン代が必要となります。

しかしながら、高速道路でのガス欠は十分に注意する必要がございます。高速道路でガス欠によって走行できなくなってしまうと違反になってしまうからです。違反だけではなく、事故を引き起こす可能性が高くなりますので、予防を忘れないでください。

もし、高速道路に乗ってしまった後に気づいた場合にも、高速道路には50kmおきにガソリンスタンドが用意されておりますので、最寄りのガソリンスタンドにて給油を行えば問題ございません。

ガス欠の発生は、計器類の故障を除けば基本的には給油を怠ってしまった事が原因で引き起こされるトラブルになります。給油ランプが点灯している状態で給油を先延ばしにしてしまうと思わぬ場所でガス欠になってしまう事もありますので、こまめな給油を心掛けたいです。

post

事故の注意喚起

こんにちは、賃貸自動車大阪です。
事故は、本当に怖いです。

本当に嫌な気持ちになります。

誰も得しない、無駄な時間です。

気を付けて運転していても、、よくなれた道を走っていても、、

事故は突然やってきます。

追突されるなど防ぎようない事故も起こりえますが、

車幅を十分あけて、よそ見しないで、『もしも運転』で事故を回避できるように
無事故を願って今日も安全運転でいきましょう!

post

タイヤに窒素ガス充填

こんにちは マンスリーレンタカー賃貸自動車 岡山店でございます。

タイヤ交換を行った際やガソリンスタンドなどで、タイヤに空気ではなく窒素ガスを入れることをオススメされたご経験はないでしょうか。

タイヤに窒素ガスを充てんする最も大きなメリットは、抜けにくさにあります。窒素はゴムの分子よりも大きい為に酸素と比較すると漏れが少なくなります。結果的に空気圧の低下を抑えることが可能と言われております。

さらに窒素ガスは酸素より水分を含みずらいので、タイヤ内に混入する水分を少なくできると言う利点もございます。水分はタイヤの温度や気温によって体積が変動する不安定な物質ですので、窒素を充てんする事によってタイヤ内の水分を減らすことができれば、空気圧を安定させることができます。

タイヤ内の水分が少ない状態で、タイヤ内の空気圧が一定であればあるほど走行中の安定性が増すことになりますので、タイヤの長寿命化や燃費の向上がみられるという説もございます。

逆に窒素ガスを充てんする事によるデメリットですが、車やタイヤとっては、ほぼ無いそうです。窒素ガスを充てんする唯一のデメリットが充填にお金がかかるということではないでしょうか。

タイヤショップやガソリンスタンド、カー用品店などで充填が出来ます。お店によって料金は異なりますが、タイヤ1本につき500円程度の料金がかかりますので、車1台分ですと2,000円程度となります。

窒素ガスを充てんする事で抜けにくくはなりますが、絶対に抜けないというわけではございませんので、定期的な点検は必ず行ってください。

post

雪道で気を付けたいこと

つい先日も 関東は大雪に見舞われました、雪国の方にとっては大したことではないかもしれませんが 普段雪の降らない南関東では大事です

そんな雪に備えて準備は当然のことですが・・・乗らないのが一番安全という暴論もありますがお仕事や様々な用事を雪が気遣ってくれるはずもありません

そんな雪道を走る際気を付けておきたいことを幾つかあげてみましたので ご参考になればうれしいです

さてスタッドレスタイヤ装着が前提のお話ですが、雪道とひと言で言っても色々状況はございますが、特に注意すべきは雪より氷です

最近のスタッドレスタイヤはかなり高性能になってきていますので、除雪された後軽く積もった程度の雪や締まった雪上では、かなりのグリップしますが・・・・雪や氷が溶けにくく踏み固められてしまった場所、溶けてまた凍って……を繰り返す場所。ガタガタのところや磨かれてツルツルになっているところ……氷の上と雪の上では圧倒的に氷の上の方が滑ってしまうのです

まずはそこを抑えていきましょう

日陰や、交差点、橋の上、トンネル出口など結構危険です

それを踏まえたうえで、急の付く運転は控えましょう

急発進、急ハンドル、急停車・・・普段でも気を付けたいところですが特に雪の日は要注意です・・・されに私が気を付けるのはタイヤに2つのことをさせない・・・ということ、曲がりながらアクセルを踏む、曲がりながらブレーキを踏む、・・・これをすると車は慣性の法則通りきれいに滑ってくれます

慌てず、ゆっくり、普段よりも多く車間を取って運転してください