post

ハンドルロックの解除方法

こんにちは マンスリーレンタカー 賃貸自動車 岡山店 でございます。

車に乗車されたおり、鍵が回らないというご経験をされたことはございませんでしょうか。車両の盗難を防止するための対策の一つでハンドルロックという機能がございます。

ハンドルロックとは、どのメーカーの車両にも基本的には装備されている安全装置になります。車の鍵を抜いたままの状態でハンドルを回すと強制的にロックがかかる仕組みになっております。この状態は正常な機能ですのでご安心ください。

駐車が完了しエンジンを止めた後にタイヤの向きを直そうと、ハンドルを回した際に音がし、それ以上ハンドルを動かすことができなくなります。ハンドルロックが作動した場合正しい解除方法を取らない限りキーシリンダーも回りませんので車を動かすことができません。

ハンドルロックの解除方法はシンプルな作業にになります。ハンドルと鍵を同時に回すことで対応できます。

AT車の場合は、シフトレバーがPの位置にあることをご確認下さい。ハンドルを左右のどちらかに回しながら鍵を同時に回します。この作業で基本的にはハンドルロックを解除できます。右に回して解除できなければ、左側に回してみてください、どちらかに回せば解除できますので落ち着いて対処してください。

鍵を使用しないスマートエントリーシステムの車は、鍵を回す代わりにスタートスイッチを押しながらハンドルを回す事で対応できます。

ハンドルロックの対処をしてもエンジンがかからない場合には、バッテリー上がりやリモコンの電池切れなどの原因が考えられますのでご確認をしてみてください。

どんなトラブルにも冷静な判断が必要ですので、焦らずに対処したいです。

伊丹空港の年末年始の多客期料金の適用中止

お客様が多い年末年始の駐車場料金は『多客期料金』は適用しないことを決めていますね。今年はコロナの影響で利用客が激減して、昨年増設した立体駐車場もガラガラです。

先月9月頃からようやく飛行機が飛びだして帰国のお客様からご予約をいただくようになり、関空や伊丹空港に行くことがありましたが、ターミナルのロビーも人が少ないので利用者側からしたら空いてて快適ですが、閑散としすぎていてなんか違和感があります。空港関係者からしたら本当に大変な状況ですよね。。。

さて、伊丹空港の駐車場の通常料金は、1日2,500円、2日4,100円、3日5,700円、4日7,300円、5日8,900円 です。適用期間は2020年12月26日~2021年1月4日です。詳しくは伊丹空港のHPをご確認くださいね。

賃貸自動車のレンタル料金は、1年中『多客期料金』はございませんので、マンスリーレンタカーをご利用の際はお気軽にお問い合わせくださいませ。

post

スタッドレスタイヤの保管と寿命

こんにちは、マンスリーレンタカーの賃貸自動車福岡店でございます。

皆様は、使わないときのスタッドレスタイヤどのように保管されていますでしょうか?

一軒家でスペースがある方、ガレージをお持ちの方などは問題ないかと思いますが、マンションの方 駐車場に屋根のない方などは、なかなか置き場所に苦労されているとお聞きします。

オートバックス・イエローハット・ガソリンスタンドなどでは、タイヤの預かりサービスを行っているところはございますが、大体年間1万円~1万5千円と結構な額が必要となってしまします。

しかしながら、駐車場の裏やベランダで雨ざらしで置いておくと 通常3年から4年のタイヤの寿命を著しく下げることになり 逆に高くつく場合もございますので、保管は気を使った方が最終的にはお得です。

タイヤ交換する整備工場へ預けると工賃サービスやいろいろ特典もあったりするので、調べてい見てはいかがでしょうか?

post

寒くなった季節のお車の管理

こんにちは マンスリーレンタカー 賃貸自動車 岡山店でございます。

日ごとに朝晩の冷え込みが強くなっているのを感じる 晴れの国 おかやまです。

紅葉の季節を過ぎ本格的に寒くなるシーズンを迎えますので、寒い季節の自動車の管理の注意点をご紹介させていただきます。

・バッテリー

お車の部品の中で寒さに弱いのがバッテリーになります。-10度以下になりますとバッテリーの容量が常温時に比べると70%程に低下してしまいます。普段あまりお車に乗られない方バッテリー上がりに注意が必要です。

容量の大きいバッテリーに交換しておく・万が一の時に備えてジャンパーケーブルを準備しておく等の対策もあります。

・タイヤ

寒くなり気温が下がるとタイヤの中の圧力も下がります。夏に比べてこまめな空気圧の点検が必要になります。空気の少ない状態で使用しているとタイヤの寿命縮めますし、バーストしてしまう可能性も高くなります。

・ワイパーゴム

ワイパーが凍りフロントガラスに張り付いてしまい、無理に動かした結果破れてしまう事があります。デフロスターでガラスを温めたり、氷解スプレーなどで氷を溶かしてから動かすようにしましょう。

・サイドブレーキ

極端に気温が低い時に駐車中サイドブレーキをかけているとワイヤーケーブルの中の水分が凍り付き、サイドブレーキが解除できなくなってしまう事があります。平地に駐車をしている場合はサイドブレーキを引かなずにおくのもポイントです。AT車の場合はPの位置にシフトレバーがあればロックされた状態ですので、大きな衝撃を受けなければ動き出しません。

あくまでも、極端に寒い時の方法ですので普段は必ずサイドブレーキを使用してください。

季節ごとに様々な準備が必要になりますが、いざという時に困らないように対策をしておきましょう。

post

2020年上半期の自動車登録



2020年上半期の自動車登録ランキングが発表されました。(軽自動車含む総合)

1位ホンダ・N-BOX(軽) 2位トヨタ・ヤリス 3位スズキ・スペーシア(軽)4位トヨタ・ライズ(SUV) 5位トヨタ・カローラ

6位ホンダ・タント(軽) 7位ホンダ・フィット 8位トヨタ・アルファード(ミニバン)9位ニッサン・ルークス(軽)10位ダイハツ・ムーブ(軽)

やはり今期も運転も楽な軽自動車が半分を占めています。今や軽自動車とは言え、走りも良く、安全技術も高くなったことから人気の高さが続いています。

街では、SUVを見かけることが多くなりましたが、上期のランキングでは1台(トヨタ・ライズ)のみ。しかも運転しやすいコンパクトサイズのSUVです。

また、同じようにミニバンも多く見かけますが、トヨタ・アルファードの1台のみランクイン。

やはり、圧倒されるスタイルと下取り価格の下落が少ないことから、最高級ミニバンでも人気が高くなっているようです。

少し驚いたのが、トヨタ・カローラもランクイン。昔は営業車と言えばカローラだったのですが、今も続いているようです。

直近の9月単月では、トヨタ・ヤリスが登録台数1位を獲得したようです。

コロナ禍で販売台数も前年割れが続いておりますが、各社新型車も発表され、自動車業界も少しずつ元気を取り戻しております。

賃貸自動車でもコロナ感染予防のため、「自動車通勤を試してみたい」と言われる問合せも増えれおります。

また、新車購入までの繋ぎでマンスリーレンタカーをご利用になるお客様も徐々に戻ってきています。

軽自動車・コンパクトカー・ミニバン・ハイブリッドカー、全てをラインナップしております。

ホームページの店舗案内から、お客様がご利用になられる地域の店舗を選択して頂き、お気軽にお問合せフォームか電話にてご相談ください。

なお、賃貸自働車では「時間貸し・1週間以内の短期レンタカー」は行っておりません。

長期で利用され、ご返却された後は、車両のメンテナンスは勿論のこと、特に人が触る部分の消毒作業は徹底して行っております。

感染リスクをご心配の方は、是非、賃貸自動車の各店舗・営業所にお問合せください。

従業員一同、心より皆様からのご連絡をお待ちしています。

賃貸自動車 横浜店