post

空車案内 ハイブリッドクラス ホンダ・インサイト

インサイト 2001

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

本日は、ハイブリッドクラス、ホンダインサイトが空車となりましたので
ご案内いたします。

先日もこのインサイトを3カ月お借りいただいたお客様が気に入っていただき、
当初予定から変更して、現行のインサイトを購入されました。

SUVなど背の高い車が全盛の昨今ですが、
先日、強風の湾岸道路を走りながら、オーソドックスなセダンタイプの運転の安定感など
つくづく感じました。

こういうタイプの車が、また見直されるといいなあ と思うのです。

ぜひお問い合わせください。

 

post

今年は1月からワンボックスご予約いただけます

1B 2001

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

毎年、この季節は3月末ごろまで、8人乗りワンボックスカーが満車状態となり
ご予約が取れず、ご迷惑をおかけしてしまうこともありましたが、

今季は昨年末より仕入れを多くかけましたので、
1月からも8人乗りワンボックスのご予約可能です。

しかしながら、すでにお問い合わせを多くいただいておりますので、
もしご予定お決まりでしたら、賃貸自動車までお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

post

2020年も早くも10日 静岡焼津からの富士

富士 2001

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

あらためまして、あけましておめでとうございます。
気がつけば年明けから、もう10日も経ってしまいました。

年末から年始にかけて、多くのお客様よりご予約がいただき、
ありがたい限りです。

新年は、静岡県焼津市からスタートです。

用宗(もちむね)街道の海に突き出した橋の上から
きれいな富士山が見えました。

本年も皆様に少しでもお役立てできるよう、日々精進してまいります。

 

post

安全は良好な視認性あってこそ 

ステップワゴン(左)ラフェスタ(右)

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

このところ新車販売されている車は、多くにに衝突安全性能や、
車両確認カメラなどが装備されています。

それにより実際に事故なども減少している部分もあるようです。

ただ、毎日運転していると、明らかに車両感覚がつかめていないまま
走っている車も多く見られます。

その原因として、全体にやはり車が大きくなっているのと、もうひとつは、
デザイン優先で視認性が明らかに良くない車も多いことがあるようです。

ビューモニターなどは確かに便利ではありますが、右左折の場合などは
やはり目視が基本です。

車選びの際は、価格やデザインなどと合わせて、前後左右の視認性のチェックも
しっかりとすることが、ストレスの少ないカーライフを送るためには大事かと、私は思うのです。

※写真は、視認性が非常に高いとされる 日産・ラフェスタです。

 

post

新入庫車情報 トヨタ・シエンタ  

シエンタ 1911

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

新入庫車 トヨタ・シエンタのご案内です。

このシエンタは7人乗りミニバンながら、前後長もコンパクトクラスとさほど変わらず、幅は5ナンバー枠で
取り回しやすい車です。

後席は両側スライドドアでお子様も乗り降りしやすく、また高さがあるため、
3列目を畳めば大きな荷室が確保できます。

名車ファンカーゴの系譜を受け継ぎ、走りも良いミニバンです。

ご家族での一時帰国や、営業車としてビジネスの現場でも人気です。

ぜひお問い合わせください。