post

事故が減っているようです。

昨年12月、ながら運転の罰則が強化されました。警察庁の発表では、1年前の同時期と比較して45%減ったと発表されました。

しかし、まだまだ、ながら運転に起因する事故は残っています。運転者様ご自身のためにも絶対しないようにしましょう。

ちなみに、罰則は6月以下の懲役または10万円以下の罰金、反則金は普通車で1万8000円にです。

新型コロナウィルス感染対策で一時的に車通勤をされる方からの問合せが増えております。

賃貸自動車では、通勤に利用されるようなコンパクトカーを多く扱っておりますが、在庫車両が少なくなっております。

お早目にご検討下さい。

賃貸自動車 横浜店

 

スマホ写真

 

post

祝!横浜北西線開通

横浜北西線
3月22日(日)より、横浜北西線が開通いたします。

これまで東名高速から横浜市街に向かうには保土ヶ谷バイパスを経由するなど大変時間が掛かっておりました。

これからは、東名高速横浜青葉IC(JCT)から第三京浜港北IC(JCT)を経由し玉川方面や生麦JCTから羽田方面など東京の湾岸エリアへのアクセスも便利になります。

多くの渋滞が発生していた区間だけに、正に念願が叶う高速道路と言えると思います。

横浜店は「港北IC」から約5分の場所にございます。

東京南部方面や横浜近郊のお客様にはサービスで配送・引取を行っておりますので、お客様へお届けする際の時間も短縮出来そうです。

長期レンタカーのご利用の予定が御座いましたら、是非、ご相談ください。

首都高速の公式ホームページは以下になります。気になる方は一度ご覧ください。

https://www.shutoko.jp/ss/hokusei-sen/

以上、宜しくお願いいたします。

post

商用車の代用車両としていかがでしょうか

賃貸自動車では、ニッサン・キャラバンやトヨタ・ハイエースなどの大型の商用車も幅広く取り扱っております。

1月~3月末までの期間、大変多くのお客様にご利用頂き、現在は車両が不足気味となっております。

そんな時、便利なのが、ワンBOXのファミリーカーです。

写真のように2列目・3列目のシートをたたむと大きなラゲッジスペースが出来ます。

乗用車なので大変乗り心地も良くておススメです。
SWラゲッジ
ホンダ・ステップワゴン、トヨタ・ノア・ヴォクシーなど人気車も多く取り扱っております。

是非、ご検討下さい。

post

東急田園都市線

あれ?…こんな駅あったかな?東急田園都市線に「南町田グランベリーパーク駅」と言う駅があります。

隣接して大型のショッピングモール「グランベリーパーク」が出来ていました。

東名高速の町田インターの近くなので、町田・相模原・八王子方面に向かうときは通る道ですが、全く気づきませんでした。

電車でも車でも便利で、映画館や公園も隣接しているので、小さいお子さんから大人まで一日中楽しめる施設だと思います。

横浜店より地域のご案内でした。南町田駅

post

マンスリーレンタカー 賃貸自動車 

新年明けましておめでとうございます。 あおり運転

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年の年末年始は、暦の関係で9連休の方も多くいらっしゃったかと思います。

弊社も8連休を頂きました。なんとなくの感想ですが、今年の元日はお休みお店も多かったように感じます。

働き方改革が進んでいるのでしょうか。

また、昨年は「あおり運転」の映像がテレビで多く流れました。本当に無くなって欲しいと思います。

写真は高速道路の休憩スペースに掲載されていたものです。あおり運転は法令違反になり大きな事故を引き起こす原因にもなります。

ゆとりも持った計画で、今年も安全運転を心がけて下さい。

2020年、皆様のご多幸をお祈りいたします。