post

マンスリーレンタカー 賃貸自動車 横浜店の裏手

都田川横浜店の裏側に鶴見川に合流する都田川という小川が流れています。

工業地帯のため普段の人通りは少ないのですが、この時期は毎年の事ですが、遊歩道を散策する方が多くいらっしゃいます。

昨日の雨と風で桜も散っていますが、小川と花弁とチューリップが大変綺麗でしたので通勤途中に写真を撮りました。

新年度が始まり、マンスリーレンタカーも長期でご利用頂いたお客様のお戻りとメンテナンス。

また、新たに出発されるお客様の準備で大変忙しくさせて頂いています。

今年度も長期レンタカーの賃貸自働車を宜しくお願いいたします。

post

マンスリーレンタカー 賃貸自動車横浜店

AD4310 IMG_1353

全国各地より桜の開花宣言も寒暖差が激しくなっておりますので皆様も健康にはご注意下さい。

3月末は年度替わりとなり、皆様もお忙しい時期だと思います。

賃貸自働車でも、長期でご利用頂いたお客様のレンタカーが返却され、また新しいお客様の元に出発して行きます。

特に、ビジネスバン・ライトバンの入れ替えが激しい時期になります。

賃貸自働車横浜店では、キャラバン・ADバン・軽バンなど、様々なタイプの商用車を取り扱っています。

新年度以降にご出発可能な車両はまだまだあります。お早目にお問合せ下さい。

お待ちしています。

 

post

藤沢市の六会日大前近くにお届けしました

横浜店です。今日は藤沢市の六会日大前付近のお客様にミニバンをお届けしました。
湘南台駅
海外勤務のお客様が年1回の帰国に合わせて毎回ご利用頂いています。

4年前からご利用頂いていますが、昨年まではコンパクトカーのご利用でした。

お子様も大きくなられたとのことで今年から7人乗りのミニバンタイプに変更です。

子供の成長は早いですね。

賃貸自働車も開業から9年になります。海外から帰国の際にご利用頂いているお客様も多くいらっしゃいます。

夏休み・お盆のご予約はお早めにお願いします。

 

post

マンスリーレンタカー賃貸自動車 横浜 川崎市の柿生駅近くへお届けしました

町田駅前

横浜店です。今日は川崎市麻生区の柿生駅付近のお客様にコンパクトカーをお届けしました。

横浜店はJR鴨居駅と小机駅の中間にあります。納車~帰社する際の交通手段にいつも悩みます。

今日は、小田急線で町田まで行き、JR横浜線で帰社。

帰って来て思うのは、東急バスで市が尾まで行き乗り換えで会社の近くまでの方法もあったかなと。

年度末は毎年多忙を極め、一時的に車両が少なくなります。レンタカーのご準備はお早めにご検討下さい。

post

マンスリーレンタカー 賃貸自動車 横浜店

全国住みここちランキングの第三位に、横浜市港北区の「北山田」がラ北山田駅ンクインしました。

お客様も多い地域なので頻繁に行きますが、閑静な住宅街でありつつも大型ショッピングセンターも近くにあり大変魅力のある地域です。

ですが、横浜市営地下鉄のグリーンラインが通ってますが、横浜市市街地にはブルーラインかJR横浜線への乗り換えが必要となります。

やはり、まだまだ車が無いと不便な地域かな!と思います。一度、マンスリーレンタカーを活用し車の必要性を感じてみて下さい。

賃貸自働車横浜店は、北山田と同じ港北区にございます。皆様のご利用をお待ちしています。